2012.10/21 [Sun]
大泉町ソフトボール大会!o(^0^)o
朝から絶好の行楽日和です!(写真ありませんが)
今日は、年に一度の町内地区対抗ソフトボール大会です。(ちなみに40才以上の部(^^))
参加させてもらえるようになって3年目!
お客様の朝食後、いそいそと行ってきました。(見送りもできずすみませんでした。ヾ(_ _*))
ここには観光地とは別の地域の顔があります。
もう何十年と続いている、ここの住民(男衆)の行事であり、うちなんか完全によそ者なのですが、参加させてもらっていることに喜びを感じたりします。
お遊びのようですが、結構レベルが高いです。還暦以上の方も若者のようなボールさばきをしています。
今は年に一度ですが、昔は毎週のように行われていたそうです。
今回10区は3回戦(決勝戦)まで勝ち進みましたが、試合の途中で失礼してきました。(残念!)
今日ご宿泊のお客様が到着する前に掃除を終えなければなりません!
結果は聞いていませんが、たぶん優勝できたのではないかと思います。\(*^▽^*)/
年に一度の地域の古くからの皆さんと接することができる有意義な一日でした!
今日は、年に一度の町内地区対抗ソフトボール大会です。(ちなみに40才以上の部(^^))
参加させてもらえるようになって3年目!
お客様の朝食後、いそいそと行ってきました。(見送りもできずすみませんでした。ヾ(_ _*))
ここには観光地とは別の地域の顔があります。
もう何十年と続いている、ここの住民(男衆)の行事であり、うちなんか完全によそ者なのですが、参加させてもらっていることに喜びを感じたりします。
お遊びのようですが、結構レベルが高いです。還暦以上の方も若者のようなボールさばきをしています。
今は年に一度ですが、昔は毎週のように行われていたそうです。
今回10区は3回戦(決勝戦)まで勝ち進みましたが、試合の途中で失礼してきました。(残念!)
今日ご宿泊のお客様が到着する前に掃除を終えなければなりません!
結果は聞いていませんが、たぶん優勝できたのではないかと思います。\(*^▽^*)/
年に一度の地域の古くからの皆さんと接することができる有意義な一日でした!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form