2012.10/17 [Wed]
小淵沢のウォーキングコース
昨晩、地域のソフトボール大会の練習に参加したため、今日は体中に痛みが走っています。
翌日に筋肉痛が出るほど若くはないのにおかしいですね。(・_・;?
そんな状態ではありましたが、八ヶ岳のペンション仲間と小淵沢にあるウォーキングコースを歩いてみました。
「三峰の丘」という場所から「大滝湧水公園」近辺までの短い距離ですが、私には初めての場所です。
緩やかな傾斜の中、稲刈り後の秋の水田が広がる整備された道で、年配の方にも気持ちよく歩けそうな感じ。
由緒ある「大滝神社」には清らかな水が湧き出て、「わさび」を栽培しています。

自然、景色、歴史文化を楽しみながら気持ちよく歩ける道。春・秋のおすすめコースです!ヽ(*^^*)ノ
翌日に筋肉痛が出るほど若くはないのにおかしいですね。(・_・;?
そんな状態ではありましたが、八ヶ岳のペンション仲間と小淵沢にあるウォーキングコースを歩いてみました。
「三峰の丘」という場所から「大滝湧水公園」近辺までの短い距離ですが、私には初めての場所です。
緩やかな傾斜の中、稲刈り後の秋の水田が広がる整備された道で、年配の方にも気持ちよく歩けそうな感じ。
由緒ある「大滝神社」には清らかな水が湧き出て、「わさび」を栽培しています。

自然、景色、歴史文化を楽しみながら気持ちよく歩ける道。春・秋のおすすめコースです!ヽ(*^^*)ノ
スポンサーサイト
Comment
Comment_form