fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

11月から料金を改定させていただきます。(´;ω;`)ウゥゥ

9月に入り、気温もグッと下がってまいりました。
朝晩は半袖では寒く感じるくらいです。(^^;

昨年の秋以降、比較的順調にご予約をいただけるようになりまして、大変ありがたく思っている次第です。
とはいえ、コロナ感染対策で定員制限(最大4組10名様まで)を行っているため、以前のように夏休みに大きく売り上げを伸ばすこともできず、結果として厳しい経営状況が続いています。
さらに仕入れ価格の相次ぐ値上げとキャッシュレス決済の増加による手数料負担の増加のため利幅が減り、現在のご宿泊料金では老朽化した施設の修繕費が発生するたびにビクビクせざるを得ない状況です。
ペンションという簡易宿泊施設は手軽な料金であるべきという考えで近隣の同業者より安い価格設定で営んでまいりましたが、今回どうしても値上げせざるを得ないという結論に至りましたこと、誠に申し訳なく感じております。
なにとぞご了承いただけますようお願い申し上げます。
改定内容は以下の通りです。

●実施予定日  令和4年11月1日宿泊分より
●新料金
・スタンダードプラン(1泊2食付き) 大人(中学生以上)・・・10,450円(うち消費税950円)
                     小学生(高学年)・・・8,800円(うち消費税800円)
(お馴染み様割引料金は9,680円(うち消費税880円)なります。)
(以前設定していた連泊割引、中高生割引は廃止させていただきます。)
・早出プラン(1泊夕食付き) 大人(中学生以上)・・・9,680円(うち消費税880円)
・B&Bプラン(1泊朝食付き) 大人(中学生以上)・・・8,580円(うち消費税780円)

また、温泉入浴券・・・550円(うち消費税50円)、お飲み物、ビール中瓶・・・550円(うち消費税50円)等改定させていただきます。
ちなみに温泉入浴券は以前から1枚600円で仕入れています。(現地での購入価格は830円)

施設や備品がリニューアルされるわけでもないのに本当に心苦しいのですがなにとぞよろしくお願い申し上げます。

ちなみに予約サイト(楽天トラベル等)上の料金は手数料がかかるため、その分を上乗せしています。
風の季のホームページのご予約フォームもしくはお電話で直接ご予約いただくのが最安となります。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事