fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

夏が終わりました。(ToT)/~~~

今年も八月が終わりました。
コロナウィルスの爆発的な感染拡大やお盆の時期の大雨など宿泊業界には痛いこともありましたが、なんとか無事に乗り切ることができてホッとしています。(^^;

今年は7月上旬の大雨と8月半ばの大雨とがあり、野鳥たちが水に困らず、風の季のテラスの水場にはあまりやってきませんでしたが、夏の終盤になりようやく水浴び風景が見られるようになりました。(^o^)/

エナガやジョウビタキ、キビタキなどもやって来ています。
本来なら、とても賑やかな季節でメジロの集団入浴なども見られたりするんですよ。

DSC04300.jpg

DSC04376.jpg

DSC04386.jpg

DSC04406.jpg

できればこのまま雨の降らない日が続いてくれると良いのですけどね。
野鳥の水浴びシーンはYouTubeやインスタグラムにもアップしているのでお暇がございましたらご覧ください!

できましたら本物をご覧に来てくださいね!
安心してお越しいただけるよう引き続き感染対策を万全にしてお待ちいたしております。(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事