2021.05/26 [Wed]
新緑の季節 (^o^)/
芽吹きが始まって久しいですが、周辺では今だに若葉が目に眩しい景色が広がっています。
まず、風の季の庭。(^^;
葉がずいぶん出そろいましたが、まだ鮮やかな若緑色です。

そして吐竜の滝。
マイナスイオンたっぷりでくらくらしそうですね。(^^;

吐竜の滝までの道(川俣渓谷遊歩道)がまた気持ち良いのです!
緑のトンネルは夏も涼しいおすすめスポットですよ!野鳥はもちろんハルゼミの鳴き声もし始めました。

そして、古くからの景勝地、美し森山。
レンゲツツジの名所ですが、今はまだミツバツツジしか咲いていません。
レンゲツツジは後10日くらいでしょうか?

今日、飯盛山に登ってきました。
天気が良かったこともあり、30人くらい登山者に会ったかな?
鮮やかな新緑と周辺の山々の眺望で皆さんご満足であったことでしょう。(^^;

3月の赤岳での怪我依頼初めての山歩きでした。
低山でも過信せず、気を付けて歩きましょう!
実は今日は町の健康診断予定日だったのですが、朝、会場の受付で先週に千葉の実家を訪問したと申告したら受診延期になってしまったのです。
さすが山梨県!徹底してますね。びっくりでした。(^^;
でもおかげ?で気持ちの良い山行きができました。(^o^)/
まず、風の季の庭。(^^;
葉がずいぶん出そろいましたが、まだ鮮やかな若緑色です。

そして吐竜の滝。
マイナスイオンたっぷりでくらくらしそうですね。(^^;

吐竜の滝までの道(川俣渓谷遊歩道)がまた気持ち良いのです!
緑のトンネルは夏も涼しいおすすめスポットですよ!野鳥はもちろんハルゼミの鳴き声もし始めました。

そして、古くからの景勝地、美し森山。
レンゲツツジの名所ですが、今はまだミツバツツジしか咲いていません。
レンゲツツジは後10日くらいでしょうか?

今日、飯盛山に登ってきました。
天気が良かったこともあり、30人くらい登山者に会ったかな?
鮮やかな新緑と周辺の山々の眺望で皆さんご満足であったことでしょう。(^^;

3月の赤岳での怪我依頼初めての山歩きでした。
低山でも過信せず、気を付けて歩きましょう!
実は今日は町の健康診断予定日だったのですが、朝、会場の受付で先週に千葉の実家を訪問したと申告したら受診延期になってしまったのです。
さすが山梨県!徹底してますね。びっくりでした。(^^;
でもおかげ?で気持ちの良い山行きができました。(^o^)/
スポンサーサイト
Comment
Comment_form