fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

ウソが来ました!(^o^)/

令和3年、明けましておめでとうございます。(^o^)/

新型コロナウィルスの感染拡大の最中で例年とは全く違う状況での新年スタートではありますが、本年もペンション風の季をどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始の寒波で八ヶ岳もまた雪で白くなりました。
風の季の標高では雪はありません。年末年始営業の中、雪かき作業がなかったのはラッキーでした。(^^;
DSC05240.jpg

世の中とは裏腹に風の季のテラスに来る野鳥たちはとても賑やかです。

今朝、珍しくウソがやって来ました。
テラスに現れたのは初めてのことです。(*_*)
DSC05251.jpg

シロハラも水を飲みに来ていますよ。
今冬はツグミも多くやって来て、ヒヨドリ、ツグミ、シロハラと中クラスの野鳥が水場争いをしています。(^^;
DSC05215.jpg

ベニマシコも健在ですよ!
DSC05325.jpg

ジョウビタキは秋までの方がたくさんいましたね。
DSC05330.jpg

自粛ムードのためか、例年に比べても冬の宿泊予約が大変少ない状況です。
コロナ対策を万全にしてお待ちいたしておりますので、是非風の季の野鳥たちに会いに来てください!
スキー場リフト券付きプランもあります!(^o^)/

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事