2020.08/26 [Wed]
7年ぶりにカメラが新しくなりました。(^^;
昨晩の星空・・・。
久しぶりに星空の写真を撮りました。

今日のテラスの野鳥。

7月上旬に、カメラを地面に落としてしまい、壊してしまいました。
それまでも落とすことはままあったのですが、今回はうちどころが悪く、使えなくなってしまったのです。( ノД`)シクシク…
宣伝のためのSNSやウェブサイトで使う写真撮影に使っていたので、本来ならすぐに買い替えるべきなのですが、コロナの影響で売り上げがた落ち&先が見通せない状況なのでしばらく様子を見ることに・・・。
写真を撮るのも日課でしたが、約1ヶ月以上、撮影をしませんでした。(壊れたカメラで無理に撮影したことはありましたが)
夏の売上も予想をかなり下回っているのですがDSC-HX400Vです。
前のカメラの後継機です。ウェストポーチに入るサイズなので、登山の際に持って行くのにも便利なのです。
さらに光学ズーム50倍という望遠機能があり、野鳥撮影も可能です。

使い勝手はずいぶん違うようですが、早く慣れて、良い写真が撮りたいですね。
そしてこれが今まで約7年間お世話になったカメラです。(DSC-HX200V)

インスタ、Facebook、風の季のウェブサイトの写真もほとんどこのカメラで撮影しました。
登山に行き始める前から使っているので、赤岳36回、甲斐駒ヶ岳5回・・・にも同行してもらっています。
最後まで好調に動いてくれていたのに、不注意で壊してしまい、本当に残念です。
今まで本当にありがとうね。( ノД`)シクシク…
久しぶりに星空の写真を撮りました。

今日のテラスの野鳥。

7月上旬に、カメラを地面に落としてしまい、壊してしまいました。
それまでも落とすことはままあったのですが、今回はうちどころが悪く、使えなくなってしまったのです。( ノД`)シクシク…
宣伝のためのSNSやウェブサイトで使う写真撮影に使っていたので、本来ならすぐに買い替えるべきなのですが、コロナの影響で売り上げがた落ち&先が見通せない状況なのでしばらく様子を見ることに・・・。
写真を撮るのも日課でしたが、約1ヶ月以上、撮影をしませんでした。(壊れたカメラで無理に撮影したことはありましたが)
夏の売上も予想をかなり下回っているのですがDSC-HX400Vです。
前のカメラの後継機です。ウェストポーチに入るサイズなので、登山の際に持って行くのにも便利なのです。
さらに光学ズーム50倍という望遠機能があり、野鳥撮影も可能です。

使い勝手はずいぶん違うようですが、早く慣れて、良い写真が撮りたいですね。
そしてこれが今まで約7年間お世話になったカメラです。(DSC-HX200V)

インスタ、Facebook、風の季のウェブサイトの写真もほとんどこのカメラで撮影しました。
登山に行き始める前から使っているので、赤岳36回、甲斐駒ヶ岳5回・・・にも同行してもらっています。
最後まで好調に動いてくれていたのに、不注意で壊してしまい、本当に残念です。
今まで本当にありがとうね。( ノД`)シクシク…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form