2020.03/06 [Fri]
早春の飯盛山へ
今日もとっても良いお天気です。
ここ最近、登山に行けていないので、今朝、権現岳に行こうと登山口である天女山入口へ行ってみると・・・。
満車です!(というか、道路まではみ出ています。)w(゚o゚)w

晴天とは言え、平日なのに・・・。
コロナの影響で山ブームに拍車がかかっているのでしょうか?
この周辺で他に駐車できる場所はないので、急遽飯盛山に行くことに。
(別のルートとか赤岳も考えたのですが、今夜もご予約があるので、時間が読めない場所は×なので・・)
意外なことに、登山口の獅子岩には車が1台だけ。「(゚ペ)

山頂までに出会った人は、その1名さんだけでした。

ゆっくり登っても1時間程度の手軽な山ですが、眺望はとても良いのです。
※登山道が季節によりぐちょぐちょになるのでご注意を!

権現岳に行っていれば、まだ登頂できない時間に帰宅しました。(^^;
不完全燃焼でしたが、やっぱり山は良いですね!
余談ですが・・・
天女山入口の駐車スペースですが、本来は駐車場ではありません。
山梨県の土木事務所が管理している県道の一部だそうです。
通常は天女山頂駐車場が登山口になりますが、冬季閉鎖期間中は、この場所に駐車して登山する方がかなりいます。
広ければよいのですが、普通車が7台ほどしか停められないので、週末等はせっかく来ても停められないケースが多々あります。
北杜市として、登山客のための駐車場の整備を検討してもらえるよう依頼しているのですが、どうなるでしょうか?
ここ最近、登山に行けていないので、今朝、権現岳に行こうと登山口である天女山入口へ行ってみると・・・。
満車です!(というか、道路まではみ出ています。)w(゚o゚)w

晴天とは言え、平日なのに・・・。
コロナの影響で山ブームに拍車がかかっているのでしょうか?
この周辺で他に駐車できる場所はないので、急遽飯盛山に行くことに。
(別のルートとか赤岳も考えたのですが、今夜もご予約があるので、時間が読めない場所は×なので・・)
意外なことに、登山口の獅子岩には車が1台だけ。「(゚ペ)

山頂までに出会った人は、その1名さんだけでした。

ゆっくり登っても1時間程度の手軽な山ですが、眺望はとても良いのです。
※登山道が季節によりぐちょぐちょになるのでご注意を!

権現岳に行っていれば、まだ登頂できない時間に帰宅しました。(^^;
不完全燃焼でしたが、やっぱり山は良いですね!
余談ですが・・・
天女山入口の駐車スペースですが、本来は駐車場ではありません。
山梨県の土木事務所が管理している県道の一部だそうです。
通常は天女山頂駐車場が登山口になりますが、冬季閉鎖期間中は、この場所に駐車して登山する方がかなりいます。
広ければよいのですが、普通車が7台ほどしか停められないので、週末等はせっかく来ても停められないケースが多々あります。
北杜市として、登山客のための駐車場の整備を検討してもらえるよう依頼しているのですが、どうなるでしょうか?
スポンサーサイト
Comment
Comment_form