fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

黄葉の見頃を迎えています。(「・・)

ようやく例年並みの気温となり、今朝は水皿に氷が張りました。(^^;
10日程遅れていた黄葉も進み、高原大橋近辺からの景色がちょうど見頃を迎えています。

高原大橋からさらに北上した場所からの眺めです。
DSC02786.jpg

ここは駐停車ができない場所なので、少し離れた場所から路肩を歩いてこなければいけないのですが、私的には八ヶ岳を眺めるには一番良い場所だと思っています。((^┰^))ゞ

木によって色づきが異なって、なかなか綺麗ですよ!
DSC02793.jpg

見たままの写真が撮れないのがとても残念!

風の季の庭木の紅葉は、今こんな感じです。
正面のモミジが見頃になるのはあと10日くらい先でしょうか?
DSC02805.jpg

ようやく天気も安定してきました。
まだ間に合う高原の紅葉を是非見にお出かけください。
なお、寒くなってきましたので、ダウンジャケット等も持参くださいませ。(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事