fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

秋晴れのまきば公園ハイキングコースo(*^▽^*)o

台風19号、心配ですね。
ここは勿論、他の地域でも被害が出ないことを願っています。(-∧-;)

明日から三連休ですが、明日は台風でオールキャンセルになってしまいました。
今夜もお客様がいらっしゃらないのでブログ書いてます。((^┰^))ゞ テヘヘ

実は、昨日と一昨日はものすごくよく晴れました。(連休と交換してほしいほど)
平日ですがご予約もあったので、登山には行きませんでしたが、ちょっとだけ近くのまきば公園のハイキングコースを歩いてきました。
あまりに良い景色だったので、ご紹介させてください。

まきばレストラン前からの八ヶ岳。
紅葉が始まっています。
DSC01962.jpg

多くの方は、レストラン下の牧草地で羊と戯れたり、景色を眺めたりするだけですが、牧場内には整備されたハイキングコースがあるのです。
少し奥に行くと、広い牧草地からこのように八ヶ岳を眺めることができます。オオーw(*゚o゚*)w
DSC01979.jpg

今なら放牧されている牛を間近で見ることもできますよ。
DSC01992.jpg

富士山が綺麗に見える季節になってきましたね。
DSC01997.jpg

このコース、木陰が少ないため、夏は少し暑いかもしれませんが、これからの季節、とても気持ちが良さそうです。
少し奥に行くと観光客もほとんどいません。(昨日も他に歩いている人はいませんでした)
ゆっくりと半日かけて回ってみるのも良いでしょう。(お弁当を食べられるベンチもあります。)

余談ですが、昨日、風の季のテラスに久しぶりにリスがやって来ました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
DSC02003.jpg

以前は毎日来ていたのですが、デッキを新しくしてから来なくなっていました。
また頻繁に来てくれると嬉しいのですけどね・・・。

皆様、台風にはくれぐれもご用心を!
来週以降、秋晴れの八ヶ岳へ是非お出かけください!(^o^)/

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事