fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

ジョウビタキの幼鳥!ヽ(^◇^*)/

ここ数年、八ヶ岳南麓でも一年中滞在するようになってしまっているジョウビタキ。(本来は日本には冬しかいないはずの野鳥です)
風の季の近所でも朝夕、「ヒッ!ヒッ!」と鳴きながらウロウロしているんですよ。(^^;
そして時折、テラスにやって来て水浴びを行い、お客さんの目を楽しませてくれています。

今日、水道工事の業者さんが来たので、庭で作業の様子を見ていたら、ジョウビタキがやたらと行ったり来たりしています。
どこへ行くのかな?・・・と観察していると・・・。

いました!ちびジョビ!ヽ(^◇^*)/
DSC07570.jpg

庭の隅の木に、ジョウビタキの幼鳥がいました!
巣立ってまだ日が浅いのでしょうか?あまり飛ぶのは上手くない様子。

親鳥が餌をせっせと運んできていました。((^┰^))ゞ
DSC07566.jpg
しばらくはこの光景が見られそうです。

無事に大きくなれると良いですね。
独り立ちして風の季のテラスに水浴びに来る日が楽しみです。(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事