fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

紅葉の季節の終わり

今日の風の季はこんな感じ。r(^ω^*)
DSC09806.jpg

ほとんどの庭木が落葉し、最後のモミジが頑張って紅葉を残しています。
今年の紅葉の季節も終わりの時期を迎えました。
風の季の周辺は例年より少しゆっくり目の紅葉でしたが、ここ数年の中では綺麗だったのではないかと思います。

風の季の自慢の屋内からのモミジはまだ多少は綺麗です。
DSC09784.jpg

最も美しい季節が終わるのは寂しいですが、落葉するとバードウォッチングには適した環境になります。
冬鳥たちも日に日に増えてきました。

数日前からアトリがやって来ています。
シベリアから来たのかな?ご苦労様。
DSC09712.jpg

今日は、カシラダカを目撃!
この野鳥は枝に止まりに来るだけで、水浴びとかは見たことがありません。
DSC09800.jpg

野鳥観察したい方、写真を撮りたい方はこれからの季節がおすすめですね。
そうそう、夜は星空観賞にもうってつけの季節ですよ!(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ