fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

台風一過 w(*゚o゚*)w

非常に強い台風24号が過ぎ去りました。
高い山に囲まれて比較的災害に強い八ヶ岳南麓でも昨日から大雨が降り、深夜には強い風が吹き荒れました。

朝起きて、被害がないか外に出てみると・・・ 「(゚ペ)
IMG_4617.jpg
なんと!風の季の横の道に土砂が溜まっているではありませんか!
どうやら上の方の水道管(最近埋設した)が破裂してその土砂がここまで押し流されてきたようです。
大雨で水道管の周りの土砂が流されて、むき出しになったため破裂したのだそうです。
朝から土木事業者が来て、修理と道路の土砂を片付けてくれました。(^^)

風の季本体は問題ありませんでした。(2階の窓は綺麗になったような・・・)
庭木も一部枝が折れましたが、ほとんど問題ありません。
台風一過の綺麗な青空が広がっています。
DSC08698.jpg

昼前に外出する予定があったので、ついでに高原大橋に!
山々がくっきりと綺麗に見えています。
意外に観光客の方が大勢いてビックリしました。r(^ω^*)
IMG_4627.jpg

風がまだ強かったので富士山も一日中見えていましたよ。
IMG_4625.jpg

周辺地域で通行止めの道路や停電しているところもあるようです。
早い復旧を祈っています。

それにしても今年は大型の台風が多いですね。地震も多いし・・。
うちも今回は事なきを得ましたが、もし壊れちゃったら大変なことでした。
これ以上、災害が起きませんように!(^∧^)
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事