fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

14回目の夏営業

今朝の八ヶ岳です。(高原大橋から)
昨晩は赤岳登山にお越しのお客様が一組だけで、今朝早くに出発されましたが、すっきりと晴れていたので写真を撮りに行ってきました。 (「・・)
DSC04463.jpg

この夏は、大阪の地震、西日本の豪雨、記録更新の猛暑と自然災害が頻発していていますね。
ここ八ヶ岳高原でも、7月上旬は朝晩ストーブを点けていたのに3連休の頃には30℃を超える猛暑が続き、避暑目的のお客様にはお気の毒でした。
ようやく最近、高原らしい気候になってきましたが、明日は台風が接近しそうな予報です。σ(^_^;
八ヶ岳あたりは進路から外れそうですが、他の地域でも大きな被害が出ませんように。

庭の片隅でタイマツ草の花が咲き始めました。
DSC04485.jpg

草花や果物が例年よりとても早いですね。びっくりです。

今までほどではありませんが、これから少し忙しくなりそうです。
8月末まで頑張りましょう!ヽ(*^^*)ノ
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ