2018.07/16 [Mon]
猛暑お見舞い申し上げます!
海の日の三連休も最終日。
猛暑予報の報道で例年以上に多くのお客さんが八ヶ岳高原へお越しになられたようです。
本来なら、「やっぱり涼しいわあ・・」というご感想をいただけることが多いのですが・・。
風が吹かない、朝晩も17℃くらいまで気温が下がるべきところ、20℃はありそう、湿度も例年より高そう、という状態で、あまり喜んでいただけなかったようです。
クジラのしっぽ型の高気圧のせいのようですが、先週まで石油ファンヒーターを点けていたのであまりの変わりようにビックリ。
早くいつものような爽やかな夏の気候に戻ってほしいですね。
そんな中でも野鳥たちは元気にしています。
夕方になると、若鳥たちが一斉に水浴びに!

種類混合でやって来ます。

ジョウビタキの若も!

ガビチョウの子供たちも賑やかです。

カブトムシ、クワガタムシも出てきましたよ!

まだ今週も暑い日が続きそうですが、皆様、くれぐれもご自愛くださいね。
猛暑予報の報道で例年以上に多くのお客さんが八ヶ岳高原へお越しになられたようです。
本来なら、「やっぱり涼しいわあ・・」というご感想をいただけることが多いのですが・・。
風が吹かない、朝晩も17℃くらいまで気温が下がるべきところ、20℃はありそう、湿度も例年より高そう、という状態で、あまり喜んでいただけなかったようです。
クジラのしっぽ型の高気圧のせいのようですが、先週まで石油ファンヒーターを点けていたのであまりの変わりようにビックリ。
早くいつものような爽やかな夏の気候に戻ってほしいですね。
そんな中でも野鳥たちは元気にしています。
夕方になると、若鳥たちが一斉に水浴びに!

種類混合でやって来ます。

ジョウビタキの若も!

ガビチョウの子供たちも賑やかです。

カブトムシ、クワガタムシも出てきましたよ!

まだ今週も暑い日が続きそうですが、皆様、くれぐれもご自愛くださいね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form