2018.05/18 [Fri]
暑中お見舞い申し上げます!
昨日あたりから、日向に出るとモワ~ンとします。
風の季の前の道路を掃除しただけで、汗をかきました。ヾ(;´▽`A``
国内でも場所によっては30度越えをしたそうで、五月とは思えないですね。
それでもこの場所は標高が高いので、木陰や屋内は、冷んやりしています。
薄手の長袖だけでは少し寒いくらいです。
野鳥たちも水浴びがさらに気持ちよさそうな季節。

風の季の庭の花梨の木にピンクの花が付きました。(こんな花、咲いたっけ?)「(゚ペ)
よく見ると、花梨の木に付いたつる草の花のようです。
綺麗なのでしばらくこのままにしておきましょう。ヽ(*^^*)ノ

ヤマボウシの花もだんだん大きくなってきました。
例年は6月ですが、今年は五月中に白い花になるかも知れませんね。

皆様、熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ! (_ _)
風の季の前の道路を掃除しただけで、汗をかきました。ヾ(;´▽`A``
国内でも場所によっては30度越えをしたそうで、五月とは思えないですね。
それでもこの場所は標高が高いので、木陰や屋内は、冷んやりしています。
薄手の長袖だけでは少し寒いくらいです。
野鳥たちも水浴びがさらに気持ちよさそうな季節。

風の季の庭の花梨の木にピンクの花が付きました。(こんな花、咲いたっけ?)「(゚ペ)
よく見ると、花梨の木に付いたつる草の花のようです。
綺麗なのでしばらくこのままにしておきましょう。ヽ(*^^*)ノ

ヤマボウシの花もだんだん大きくなってきました。
例年は6月ですが、今年は五月中に白い花になるかも知れませんね。

皆様、熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ! (_ _)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form