2018.04/13 [Fri]
新府の桃の花
例年より早い花の開花。
桃の花の名所の新府でも先週には見頃を迎えたそうですが、まだ見ていないので本日様子を見てきました。

綺麗ですね!ヽ(*^^*) 桜とはまた違った味わいがあります。

周辺いっぱいに広がる桃畑の中を歩くコースもあります。お弁当を持ってウォーキングも良さそうですね。
天気が良く、山も良く見えるので帰り道、谷戸城跡にも寄ってみました。(風の季に一番近い桜の名所です)
こちらは、ほとんど終盤ですが山の景色と合わせ技でまだ見ごたえあります。(o^-^o)

今年は開花の後、低気圧がやって来て、強い雨風にさらされたのによく頑張りました。
桜は今、風の季の標高辺りが見頃です。(あまりありませんけど・・・)
桃の花は、来週前半まで見ることができそうですね。
花ではありませんが、風の季に最近毎日やって来るイスカです。
水だけ飲みに来るので滞在時間は一瞬ですが、珍しい野鳥のようです。

最近、ウグイスの声も聞こえるようになりました。
春はなんだかウキウキしますね! ヾ(=^▽^=)ノ
桃の花の名所の新府でも先週には見頃を迎えたそうですが、まだ見ていないので本日様子を見てきました。

綺麗ですね!ヽ(*^^*) 桜とはまた違った味わいがあります。

周辺いっぱいに広がる桃畑の中を歩くコースもあります。お弁当を持ってウォーキングも良さそうですね。
天気が良く、山も良く見えるので帰り道、谷戸城跡にも寄ってみました。(風の季に一番近い桜の名所です)
こちらは、ほとんど終盤ですが山の景色と合わせ技でまだ見ごたえあります。(o^-^o)

今年は開花の後、低気圧がやって来て、強い雨風にさらされたのによく頑張りました。
桜は今、風の季の標高辺りが見頃です。(あまりありませんけど・・・)
桃の花は、来週前半まで見ることができそうですね。
花ではありませんが、風の季に最近毎日やって来るイスカです。
水だけ飲みに来るので滞在時間は一瞬ですが、珍しい野鳥のようです。

最近、ウグイスの声も聞こえるようになりました。
春はなんだかウキウキしますね! ヾ(=^▽^=)ノ
スポンサーサイト
Comment
Comment_form