fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

諏訪湖の「御神渡り」 (「・・)

例年より寒いこの冬。
辛いし、水道管の凍結が不安だし、野鳥の水皿が凍るので手間がかかるし、良いことがあまりありません。
ところが、この寒さのおかげで諏訪湖が全面氷結し「御神渡り」現象が起きました。
今週はまた寒気が入ってきているの早速行ってみました!
※諏訪湖はお隣の長野県にあります。風の季からは車で1時間弱の距離です。

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
DSC09173_convert_20180206161017.jpg

氷は人が乗っても割れなさそうなくらいの厚さです。(でも危険なので乗ってはいけません。)
ジグザグに割れてます。神々しい感じがします。

DSC09177_convert_20180206154110.jpg

見ている間もミシミシと音がしていましたよ。
今週末は少し気温が上がるようですが来週もまた寒くなる予報なのでまだしばらくは見られそうです。

そうそう、寒いほどお得フェアも50%引きの日が今年はやたらと多いんです。
地球温暖化の影響で、次はいつ見られるか分かりませんから、是非見に来てみてください。(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ