2017.11/09 [Thu]
風の季の庭の最後のモミジ
風の季の庭の紅葉も、白樺もコブシも散り始め、庭にはカラフルな落ち葉がたくさん積もっています。
例年一番最後に赤くなる、テラス際のモミジが見頃を迎えました。

他のモミジは散り始めているのに、このモミジの木だけいつも最後に赤くなります。
今年は早く黄色くなったので赤くはならないのかと心配しましたが、ここにきて急に真っ赤になりました。

落葉したら、少し枝を落とそうかと考えていますが、これを見るともったいないような気がしてきました。
いつもより長持ちしていた周辺の紅葉もいよいよ終盤です。
近所の高原大橋の黄葉もまだ綺麗に見えていますがあと数日でしょう。
NHKで紹介されたせいか、今日も多くの観光客が車を停めて写真を撮っていました。

今朝まで1週間お客様が続きましたが、天気も良く紅葉もお楽しみいただけたようでなによりでした。
来週は昇仙峡辺りが見頃を迎えますでしょうか?
例年一番最後に赤くなる、テラス際のモミジが見頃を迎えました。

他のモミジは散り始めているのに、このモミジの木だけいつも最後に赤くなります。
今年は早く黄色くなったので赤くはならないのかと心配しましたが、ここにきて急に真っ赤になりました。

落葉したら、少し枝を落とそうかと考えていますが、これを見るともったいないような気がしてきました。
いつもより長持ちしていた周辺の紅葉もいよいよ終盤です。
近所の高原大橋の黄葉もまだ綺麗に見えていますがあと数日でしょう。
NHKで紹介されたせいか、今日も多くの観光客が車を停めて写真を撮っていました。

今朝まで1週間お客様が続きましたが、天気も良く紅葉もお楽しみいただけたようでなによりでした。
来週は昇仙峡辺りが見頃を迎えますでしょうか?
スポンサーサイト
Comment
Comment_form