fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

風の季の黄葉

今年も紅葉の季節が始まりました。
白駒池のモミジは既にピークを過ぎ、野辺山辺りのカラマツも黄色くなってきています。

風の季の白樺とヤマボウシも黄葉し、ハラハラと落葉が始まっています。
DSC05998_convert_20171012103719.jpg

DSC05997_convert_20171012103641.jpg

モミジはまだまだこれからです。(例年10月末~11月初旬)

近隣の名所は例年、赤い橋・・・10月20日前後、本谷川渓谷・・・10月中旬、高原大橋・・・10月下旬、
今年は少し早まるかも知れませんね。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ