2017.08/31 [Thu]
夏の終わり・・・。
八月の最終日です。
開業来13回目の夏休みが終わります。
異常気象で、雨降りばかりでジメジメした夏でしたが、最近になってようやくカラッとしてきました。
(それでもお客様は涼しいと喜んでくださいましたが・・・。)
今年もまた、夫婦そろって体重が落ち、腹筋が割れました。(;^_^A

当地のペンション業にとって7・8月は、他の季節と比較できないほどの重要月です。
それくらい宿泊者数が多い(他の季節が少ない)ので、相当の覚悟と体力が必要になります。(;^_^A
風の季は前オーナーさんの時代から、アルバイトさんも使わずにやってきています。(バイト部屋やバイトの方用の駐車場がありません)
掃除、調理、接客、買い出し・・・をすべて自分たちだけで行うので、なおさらです。
理想は年間を通じて平均してご宿泊いただけるようになることで、いろいろと試みてみましたが、なかなか上手くはいきません。
高速道路が便利になり、首都圏からは日帰り圏内になりつつあるこのエリアでは、春秋の平日に泊まろうというお客様は減少の一途かもしれません。
結果、宿泊に関しては夏の集客に頼らざるを得ない状況です。(もっと魅力的な宿泊施設になれればよいのですが)

今年の7・8月のご宿泊者は延べ約500名様でした。
毎年来て下さるお馴染様、数年ぶりに思い出して来て下さったリピーター様、ネットでいろいろ探して来て下さった初めてのお客様、特にインスタのフォロワー様が年々増えてきています。ありがとうございます。(^o^)/
せっかくお越しいただいたのに、あまりゆっくりとおもてなしができず、申し訳ありませんでした。
また、山の景色も星空もほとんど見られない夏だったので、この場所の魅力が半減してしまい、とても残念でした。
ちなみに昨年は約600名様、一昨年は700名様近くのお客様にご宿泊いただいています。減少しているのは心配ですが、今の私たち夫婦の力量ではとてもとても無理な人数ですね。
これからの季節は、平日なら直近の天気予報を見てご予約いただいても大丈夫です。
オーナー夫婦も余裕をもっておもてなしができる?でしょう。
夏よりも山の景色が見えやすく爽やかな気候の秋の八ヶ岳高原に是非のんびりと遊びにお出かけいただければと思います。
テラスの野鳥たちの種類も増えてきましたよ。

開業来13回目の夏休みが終わります。
異常気象で、雨降りばかりでジメジメした夏でしたが、最近になってようやくカラッとしてきました。
(それでもお客様は涼しいと喜んでくださいましたが・・・。)
今年もまた、夫婦そろって体重が落ち、腹筋が割れました。(;^_^A

当地のペンション業にとって7・8月は、他の季節と比較できないほどの重要月です。
それくらい宿泊者数が多い(他の季節が少ない)ので、相当の覚悟と体力が必要になります。(;^_^A
風の季は前オーナーさんの時代から、アルバイトさんも使わずにやってきています。(バイト部屋やバイトの方用の駐車場がありません)
掃除、調理、接客、買い出し・・・をすべて自分たちだけで行うので、なおさらです。
理想は年間を通じて平均してご宿泊いただけるようになることで、いろいろと試みてみましたが、なかなか上手くはいきません。
高速道路が便利になり、首都圏からは日帰り圏内になりつつあるこのエリアでは、春秋の平日に泊まろうというお客様は減少の一途かもしれません。
結果、宿泊に関しては夏の集客に頼らざるを得ない状況です。(もっと魅力的な宿泊施設になれればよいのですが)

今年の7・8月のご宿泊者は延べ約500名様でした。
毎年来て下さるお馴染様、数年ぶりに思い出して来て下さったリピーター様、ネットでいろいろ探して来て下さった初めてのお客様、特にインスタのフォロワー様が年々増えてきています。ありがとうございます。(^o^)/
せっかくお越しいただいたのに、あまりゆっくりとおもてなしができず、申し訳ありませんでした。
また、山の景色も星空もほとんど見られない夏だったので、この場所の魅力が半減してしまい、とても残念でした。
ちなみに昨年は約600名様、一昨年は700名様近くのお客様にご宿泊いただいています。減少しているのは心配ですが、今の私たち夫婦の力量ではとてもとても無理な人数ですね。
これからの季節は、平日なら直近の天気予報を見てご予約いただいても大丈夫です。
オーナー夫婦も余裕をもっておもてなしができる?でしょう。
夏よりも山の景色が見えやすく爽やかな気候の秋の八ヶ岳高原に是非のんびりと遊びにお出かけいただければと思います。
テラスの野鳥たちの種類も増えてきましたよ。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form