fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

階段のリフォーム

風の季の正面玄関前には木製の大きな階段があります。
風の季にお越しのお客様は必ず上る階段です。

太い木材で作ってあり、見た目も堂々としていたのですが、28年間(前のオーナーさん時代から通算して)の風雨にさらされて相当傷んでいるのが気になっていました。
定期的に防腐剤を塗り、補強をしてきましたが、このたび思い切って全面リフォームしました。

自分ではできないので、大工さん(ウッドデッキをリフォームしてもらった)にお願いしましたよ。
本日組み立てが完成しました!
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
DSC05576_convert_20161201162608.jpg

さすがプロですね!
DSC05578_convert_20161201162640_convert_20161201163433.jpg

この後、塗装は自分で行いました。((^┰^))ゞ テヘヘ

是非新しい階段に上りに来てくださいね!


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事