2016.06/20 [Mon]
幼鳥の季節 ヾ(・◇・)ノ
雨不足が心配な梅雨の季節です。
できたら登山にも行きたいところですが、お客様の無い日は雨が降っていたりして、なかなか上手いようにいきません。
先週は、就活に目途がついたと長男(大学4年生)が帰省してきていました。
ペンション業の収入だけで、子供を大学まで出すというのはなかなか大変なことで、ようやく先が見えてきてほっとしています。
(これで就職浪人でもされたらえらいことです。σ(^_^;))
余計な話ばかりでしたが、野鳥の世界でも巣立った雛が幼鳥となり、テラスにもやって来るようになりました。
シジュウカラの幼鳥。毛が柔らかそう!嘴も黄色です。

コガラ、これは幼鳥ではないかもしれません。でも久しぶりにやって来ています。

エナガ。幼鳥は毛が赤茶色で目の上が赤いんです。

午後の水場は、幼鳥たちの不慣れな行水で賑やかですよ!

そしてリス。最近、下腹部が大きくなっています。引きずってしまいそうなほど・・・。「(゚ペ)
おめでたでしょうか?こちらも楽しみですね。

目の離せない、風の季のテラスです。 (;^_^A アセアセ・・・
できたら登山にも行きたいところですが、お客様の無い日は雨が降っていたりして、なかなか上手いようにいきません。
先週は、就活に目途がついたと長男(大学4年生)が帰省してきていました。
ペンション業の収入だけで、子供を大学まで出すというのはなかなか大変なことで、ようやく先が見えてきてほっとしています。
(これで就職浪人でもされたらえらいことです。σ(^_^;))
余計な話ばかりでしたが、野鳥の世界でも巣立った雛が幼鳥となり、テラスにもやって来るようになりました。
シジュウカラの幼鳥。毛が柔らかそう!嘴も黄色です。

コガラ、これは幼鳥ではないかもしれません。でも久しぶりにやって来ています。

エナガ。幼鳥は毛が赤茶色で目の上が赤いんです。

午後の水場は、幼鳥たちの不慣れな行水で賑やかですよ!

そしてリス。最近、下腹部が大きくなっています。引きずってしまいそうなほど・・・。「(゚ペ)
おめでたでしょうか?こちらも楽しみですね。

目の離せない、風の季のテラスです。 (;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト
Comment
Comment_form