fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

飯盛山に登ってきました!(^o^)/

三月はまだ山登りに行っていなかったので、今朝ちょこっと行ってきました。
登山と言っても、登山口との標高差が200mなのでお手軽ハイキングです。

道中、高原大橋で寄り道。(;^_^A
DSC06572_convert_20160322104059.jpg

春は、山も霞むことが多いので、景色は朝がお奨めですね!
DSC06576_convert_20160322104241.jpg

登山口(平沢峠)では雲が出て八ヶ岳が隠れてしまっていましたが、山頂ではバッチリ見ることができました。
DSC06578_convert_20160322104509.jpg

登山道の雪もほとんど消えていますが、日陰は残雪で滑りやすいところもあるので要注意です。
DSC06596_convert_20160322104745.jpg

雪解けの時期は、溶けた雪でぐちょぐちょの箇所もありますし・・・。

登山口の平沢峠駐車場。
歩くのが面倒な方はここから景色を眺めるだけでも気持ちよいですよ!
DSC06597_convert_20160322104813.jpg

往復約2時間のお手軽登山。
午前がお奨めなので、ご宿泊の翌日に朝から登ってみませんか!(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事