fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

ベニマシコ ヽ(^◇^*)/ ワーイ

東京で初雪が舞ったそうですが、風の季周辺も日中も気温が上がりません。
冬らしい寒い日です。{{ (>_<) }}
野鳥の水場も凍ったままなのでお湯を注いで飲めるようにしてやります。

寒くても元気な野鳥達、朝からずっと餌の取り合いで騒いでいます。
そんな中に赤い鳥が飛んできました!

ベニマシコです!
DSC04434_convert_20160112151443.jpg

今日はなんとか普通に写せました。((^┰^))ゞ テヘヘ
DSC04432_convert_20160112151420.jpg

冬しか見られない野鳥であり、風の季の庭で見られる中で希少価値高い野鳥です。
見つけると思わず興奮してしまいます。

また、この時期、スズメがやたらとやって来ます。
おかげで他の野鳥が迷惑をしているくらいです。
今日も氷水の中で水浴びをしていました。(;^_^A アセアセ・・・
DSC04422_convert_20160112151603.jpg

餌と水を置いておくだけで、たくさんの野鳥がやって来ます。
観ていて飽きない冬の楽しみです。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ