fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

八ヶ岳のモルゲンロート。((((o゚▽゚)o)))

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もペンション風の季をどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
風の季は反対に今日からまたオフ期間です。(#/__)/ドテ

記録的な暖冬&少雪の八ヶ岳ですが、スキー場も人口降雪機をフル稼働させてなんとかゲレンデコンディションを整えています。
冬休み中は、ほとんどがスキー目的のお客様でしたが、楽しんでいただけたようでほっとしています。

そんな今朝、朝日を浴び、赤く染まる八ヶ岳を見たくて、高原大橋に行ってみました。(^o^)/

6時45分頃、富士山の向こうが紅く染まっています。
もうじき日の出です。
DSC04152_convert_20160104074944.jpg

八ヶ岳の山頂が、火が灯ったように赤くなりました。
山頂では、日の出が見えているのでしょうね。
DSC04170_convert_20160104074907.jpg

赤岳全体が赤く染まりました。綺麗です。
でも、雪が少なくて例年の冬とは見え方が違います。
DSC04176_convert_20160104074736.jpg
まっ白なときは、もっと鮮やかなピンク色になります。

でも、今朝は冷え込みもゆるく、手も全くかじかみませんでした。
また今度、雪が降った後に見に行ってみましょう。

昼の景色も良いけれど、早朝のこの景色は一瞬なので余計に感動的ですよ!(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ