2015.12/21 [Mon]
残念な画像集(お蔵入り版)
紅葉が終わり、スキー場が営業開始するまでの一番暇な時期もそろそろ終わりです。
その間、毎日のように、テラスを眺めて野鳥やリスの写真を撮っていましたが、Facebookやインスタに全てを投稿しているわけではありません。
庭で毎日見られる種類の野鳥の他にたまにしか姿を確認できない野鳥もいます。
そういう野鳥に限って上手くは撮れません。
距離があったり、やって来てもすぐにいなくなってしまうからです。(それと下手だから・・・)
お蔵入りの残念な画像ですが、せっかくなので見てください。
まずはキジ。
この辺りではキジ自体は決して珍しくはないのですが、警戒心が強いので庭にはあまり入ってきません。

テラスから最も離れた庭の隅が通路になっているようです。
これはアオジ?
始めて見ました。

たまたま来ていたのかもしれません。
そして今朝、アカゲラが来ていました。
アカゲラも珍しくはありませんんが、テラスにいるのは珍しいです。

撮る位置が悪くガラスが変に反射してしまいました。
せっかくゴジュウカラと一緒のレアなシチュエーションだったのに、残念です。 (ノ_-;)ハア…
その間、毎日のように、テラスを眺めて野鳥やリスの写真を撮っていましたが、Facebookやインスタに全てを投稿しているわけではありません。
庭で毎日見られる種類の野鳥の他にたまにしか姿を確認できない野鳥もいます。
そういう野鳥に限って上手くは撮れません。
距離があったり、やって来てもすぐにいなくなってしまうからです。(それと下手だから・・・)
お蔵入りの残念な画像ですが、せっかくなので見てください。
まずはキジ。
この辺りではキジ自体は決して珍しくはないのですが、警戒心が強いので庭にはあまり入ってきません。

テラスから最も離れた庭の隅が通路になっているようです。
これはアオジ?
始めて見ました。

たまたま来ていたのかもしれません。
そして今朝、アカゲラが来ていました。
アカゲラも珍しくはありませんんが、テラスにいるのは珍しいです。

撮る位置が悪くガラスが変に反射してしまいました。
せっかくゴジュウカラと一緒のレアなシチュエーションだったのに、残念です。 (ノ_-;)ハア…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form