fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

虫取り体験状況②~ようやく現れ始めました~ヽ(^◇^*)/

虫取り体験が始まって2回目の週末です。
先週は失敗しているので、ちょっと心配。(・・;)
今回は2組のご家族にご参加いただきました。(ちなみに一日2組限定プランです)
さあ、どうでしょうか・・・・・。

いました!(*゚◇゚*)
P1060446_convert_20120701121738.jpg

今年初のノコギリクワガタです!
カブト虫もいました!(小さめですが)
P1060448_convert_20120701122607.jpg

結局、ノコギリクワガタ♂3匹、カブト虫♂1匹、コクワガタ♂♀1匹ずつが見つかりました!
良かったですね!大切に育ててね!

「たぶん取れないだろうと思っていた。」というお母さん、それが良いのです!
これからご参加予定の皆さんも期待しすぎないようにお越しください。

*体験ご参加の皆様へ
ケースは水槽タイプの飼育箱よりも「カゴ」がおすすめです。(翌日の持ち運びが楽です。)
スポンサーサイト



Comment

お世話になりました。 

西尾のKです。
土、日曜日と 大変お世話になり有り難うございました。
あいにくの雨降りでしたが・・・おかげ様で サクランボ狩りは 家族全員お腹いっぱい!
楽しいひとときとなりました。

娘一家も 初めてのペンションが 大変気に入った様子。
また機会があれば ぜひ利用させて頂きたいと言っております。
奥さまのお料理も とても美味しかったです。
ごちそう様でした。
追伸・・・
孫たちがバタバタと ご迷惑をおかけしました。m(__)m
  • posted by しーちゃん 
  • URL 
  • 2012.07/02 08:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: お世話になりました。 

おはようございます。
先日は、また風の季にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。(*^^*)
お元気そうなご様子でなによりでした。
また、今回はかわいらしいお孫さん達にもお会いすることができて、光栄です。
2日目は朝から雨降りでしたが、問題はありませんでしたでしょうか?
(さくらんぼ狩りはハウス内なので大丈夫だと思いましたが・・)
たくさん食べられたとのこと、良かったですね!

うちの方は相変わらずの成長しない宿ですみませんでした。
こんな宿ですが、もしまた機会がございましたら遊びにお出かけください。
このたびは本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事