2012.07/01 [Sun]
虫取り体験状況②~ようやく現れ始めました~ヽ(^◇^*)/
虫取り体験が始まって2回目の週末です。
先週は失敗しているので、ちょっと心配。(・・;)
今回は2組のご家族にご参加いただきました。(ちなみに一日2組限定プランです)
さあ、どうでしょうか・・・・・。
いました!(*゚◇゚*)

今年初のノコギリクワガタです!
カブト虫もいました!(小さめですが)

結局、ノコギリクワガタ♂3匹、カブト虫♂1匹、コクワガタ♂♀1匹ずつが見つかりました!
良かったですね!大切に育ててね!
「たぶん取れないだろうと思っていた。」というお母さん、それが良いのです!
これからご参加予定の皆さんも期待しすぎないようにお越しください。
*体験ご参加の皆様へ
ケースは水槽タイプの飼育箱よりも「カゴ」がおすすめです。(翌日の持ち運びが楽です。)
先週は失敗しているので、ちょっと心配。(・・;)
今回は2組のご家族にご参加いただきました。(ちなみに一日2組限定プランです)
さあ、どうでしょうか・・・・・。
いました!(*゚◇゚*)

今年初のノコギリクワガタです!
カブト虫もいました!(小さめですが)

結局、ノコギリクワガタ♂3匹、カブト虫♂1匹、コクワガタ♂♀1匹ずつが見つかりました!
良かったですね!大切に育ててね!
「たぶん取れないだろうと思っていた。」というお母さん、それが良いのです!
これからご参加予定の皆さんも期待しすぎないようにお越しください。
*体験ご参加の皆様へ
ケースは水槽タイプの飼育箱よりも「カゴ」がおすすめです。(翌日の持ち運びが楽です。)
スポンサーサイト
お世話になりました。
土、日曜日と 大変お世話になり有り難うございました。
あいにくの雨降りでしたが・・・おかげ様で サクランボ狩りは 家族全員お腹いっぱい!
楽しいひとときとなりました。
娘一家も 初めてのペンションが 大変気に入った様子。
また機会があれば ぜひ利用させて頂きたいと言っております。
奥さまのお料理も とても美味しかったです。
ごちそう様でした。
追伸・・・
孫たちがバタバタと ご迷惑をおかけしました。m(__)m