fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

赤い橋(東沢大橋)の紅葉

今朝も真っ青な空が広がりました。
昨晩、前職の会社の同期のお客様があったので、駅まで送る前にたぶん見頃になっている赤い橋まで行って見ました。

その前に、高原大橋へ
紅葉シーズンの日曜日なので、駐車場はほぼ満車。
上の方は紅葉が終わった八ヶ岳がくっきりと見えています。
DSC01729_convert_20151018124411.jpg

そしてカンティフェア(収穫祭)で賑わう清泉寮の前の道路を通って赤い橋へ。
年に一回の渋滞の中を走りました。 r(^ω^*)
オオーw(*゚o゚*)w 素晴らしい!
DSC01735_convert_20151018124332.jpg

この時期だけは別の場所のような景色です。
DSC01737_convert_20151018124454.jpg

ピークより少し前?という状態でした。
今年の紅葉が例年より早く進んでいる感じでしたが、ここの紅葉は結局例年と同時期でしたね。
ちなみに、午前中がおすすめです。(午後になると、渓谷が影になってしまいます)

これからだんだんと下の方が見頃を迎えます。
週間天気予報を確認のうえ、是非泊りがけで紅葉見物にお越しください!(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事