fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

ミヤマクワガタが見つかりました!

先日、今夏初のミヤマクワガタがみつかりました。

DSC09709_convert_20150708113058.jpg

立派な大あご、金色の体毛、やっぱりかっこいいですね!(o^-^o)
DSC09710_convert_20150708113235.jpg

ミヤマクワガタは、子供にも大人にも人気の昆虫です。
でも気温が高いとすぐに死んでしまうそうです。
八ヶ岳南麓は気温が低いので生息できるのでしょうね。

都会で飼育するには、温度管理装置の付いた飼育箱が必要みたいです。
以前来たお客さんは、飼育ケースを保冷剤で包んでいたら長生きしたそうです。
いずれにしても細心の注意が必要のようです。( ̄ヘ ̄)ウーン
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事