fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

庭にやって来る野鳥!

今日は天気予報のとおり曇り空です。
桜の見頃が始まった最初の週末なのに少し残念ですね。

気温は朝でも氷点下になることはなくなり、ずいぶん過ごしやすくなってきました。

庭にやって来る野鳥の種類も少しずつ変わってきましたよ!
今日、やって来た野鳥の一部をご紹介します。

ガビチョウが水浴びしに!
DSC06121_convert_20150404154710.jpg

今春初お目見えのメジロ。
DSC06127_convert_20150404154748.jpg

シメはそろそろ移動の時期ですね。
DSC06152_convert_20150404154938.jpg

珍しくないスズメ。(^▽^;)
DSC06171_convert_20150404155304.jpg

カワラヒワとアトリ。アトリの数は少なくなってきました。
DSC06199_convert_20150404155413.jpg

最近やって来るようになったイカル。カワラヒワと比較すると大きいですね!
DSC06230_convert_20150404155549.jpg

いつも元気なゴジュウカラ。こちらもそろそろ移動の季節です。
DSC06273_convert_20150404155751.jpg

あとヤマガラ、シジュウカラ、コガラ等等・・テラスの水場・餌台は賑やかです。
暖かくなってきたので、テラスでの野鳥観察もさらに心地よくお楽しみいただけますよ!(^o^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ