2015.01/29 [Thu]
今日の八ヶ岳!(高原大橋より)
全国的に冷え込んだ今朝の気温。
風の季あたりでは氷点下12度くらいでしょうか?
一冬に数回あるかどうかの寒さでした。
凍てついた窓の向こうに青空が広がっています。
雲ひとつない空と山の景色を見に、近所の高原大橋まで行ってみました。
高原大橋を渡る途中で、正面に飯盛山が見えます。
先日の雪がまだ残ってますね。
明日(30日)は降雪予報なので週末は、新雪スノーシューも楽しめそうです。

橋の上からの八ヶ岳。
期待通りに雲ひとつなく、くっきりです!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

南アルプス。
左から、鳳凰三山、北岳、甲斐駒ケ岳。北岳のすぐ左に間ノ岳も見えます。
今年の6月にはまた登りに行きたいですね。

そして富士山。
この季節の富士山はもっと早い時刻か夕方がおすすめです。(逆光になってしまうので・・)

寒いけど、この季節ならではの景色を楽しめて、朝からちょっと得した気分です。d(⌒o⌒)b
風の季あたりでは氷点下12度くらいでしょうか?
一冬に数回あるかどうかの寒さでした。
凍てついた窓の向こうに青空が広がっています。
雲ひとつない空と山の景色を見に、近所の高原大橋まで行ってみました。
高原大橋を渡る途中で、正面に飯盛山が見えます。
先日の雪がまだ残ってますね。
明日(30日)は降雪予報なので週末は、新雪スノーシューも楽しめそうです。

橋の上からの八ヶ岳。
期待通りに雲ひとつなく、くっきりです!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

南アルプス。
左から、鳳凰三山、北岳、甲斐駒ケ岳。北岳のすぐ左に間ノ岳も見えます。
今年の6月にはまた登りに行きたいですね。

そして富士山。
この季節の富士山はもっと早い時刻か夕方がおすすめです。(逆光になってしまうので・・)

寒いけど、この季節ならではの景色を楽しめて、朝からちょっと得した気分です。d(⌒o⌒)b
スポンサーサイト
お早うございます!
こちらでは 想像も出来ない寒さですね・・・
でも 景色は相変わらず美しいですねぇ。
最後の一枚・・・まるでポストカードのようです(^^)v