fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

今日の八ヶ岳!(高原大橋より)

昨日のみぞれが凍り、普段とは少し違う雪景色を作り出しました。w(*゚o゚*)w
道路はガチガチですが、居ても立ってもいられず、高原大橋へ!
(気温はそれほど寒くはありません。)

DSC02278_convert_20150116114206.jpg

普段は山頂付近だけが白くなっているのですが、今日は、下の方まで木の枝が白くなっています。
東沢(川俣渓谷)が樹氷となって、なんとも言えない景色です。
DSC02279_convert_20150116101754.jpg

今日はよく晴れて気温も上がりそうなので、すぐに元に戻ってしまいそう・・。
一瞬だから、なおさら感動もあるのでしょうね。 (T-T) ウルウル

スポンサーサイト



Comment

今日は♪ 

貴重な写真 ありがとうございます。
こちらでは 想像もつかない風景ですね。
寒さ 冷たさが伝わってくるようです(^^ゞ
こちらは 今 リビングが20度・・・エアコン要らずです。
  • posted by しーちゃん 
  • URL 
  • 2015.01/18 11:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 今日は♪ 

ありがとうございます。
都会に比べれば寒いですが、最近は朝も氷点下5℃よりも暖かい日が多いです。
(じゅうぶん寒いですね・・)
例年に比べると暖かいような気がしています。
空の青さと山の稜線のくっきり度は冬が一番なので、より綺麗そうな日は寒くても
写真を撮りに出たりしています。

> こちらは 今 リビングが20度
夏のようですね!o(@.@)o

でも風邪などひかれないようにご自愛ください!



> 貴重な写真 ありがとうございます。
> こちらでは 想像もつかない風景ですね。
> 寒さ 冷たさが伝わってくるようです(^^ゞ
> こちらは 今 リビングが20度・・・エアコン要らずです。
  • posted by 風の季のオーナー 
  • URL 
  • 2015.01/18 14:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事