fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

スノーシュー登山(飯盛山)

今日もあまりにも良い天気なので、スノーシューを持って飯盛山へ行ってみました!
(一昨日、雪が降ったばかりだし・・)

家内は図書館の方がよいそうなので、単独で出発!(決心したのが11時過ぎ)

獅子岩の平沢峠駐車場はこんな感じ・・道路はまだ除雪されていません。
DSC02133_convert_20150113163956.jpg

登山道を登りながら振り返ると、八ヶ岳がくっきり!オオーw(*゚o゚*)w
昨日多くの方が登ったようで、トレースがしっかりとできています。
DSC02112_convert_20150113163635.jpg

飯盛山が見えてきました。右奥には富士山の雄姿も!オオーw(*゚o゚*)w
(獅子岩からの道では、最後の方まで飯盛山は見えません。)
DSC02119_convert_20150113163725.jpg

最後はこの円錐形を登るだけ!
今日は山頂だけやたらと強い風が吹いていました。
DSC02124_convert_20150113163845.jpg

この山は、降雪の直後(または大雪の後)はスノーシューが楽しめます。
とにかく手軽で眺めがよいのでおすすめのコースです。
スノーシュー初心者でも、登り1時間強、下り1時間弱で歩くことができます。

風の季のスノーシュー体験プランでもお客様のご要望によってはご案内しています。
この冬は、スノーシューで山登り!なんていかがでしょうか?(^○^)/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事