2014.11/27 [Thu]
八ヶ岳の雪景色 w( ̄o ̄)w オオー!
一昨日から雨が降り続きました。(寒くないので雪じゃありません)
今日は晴れ予報だったので、山の上の方は白くなったかな?
朝、窓から甲斐駒を見てみると・・

オオーw(*゚o゚*)w 白くなってる!
八ヶ岳もきっとこの秋で一番白くなっているのではないかと・・・
風の季の近所の景観スポットの高原大橋に行って見ました。ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
上の方だけまっ白です!

標高2300m以上だけ、雪だったようですね。
主峰赤岳を拡大してみると・・
まるで、パウダーシュガーをまぶしたようです。

これだけ白くなると、もう解けないかな?「(゚ペ)
いよいよ登山は来春まで無理ですね。(私の場合)
しばらくは、下から眺めるだけになりそうです。
富士山もくっきり!
もう少し早い時間だったら、もっと陽が当って綺麗だったかな?

山の景色のくっきり度は、やはり冬の季節が一番です。
晴天率が高いのも八ヶ岳南麓の冬の特長です。
観光客は少なくなるので、これからは景観スポットもガラガラですよ!(;^_^A アセアセ・・・
今日は晴れ予報だったので、山の上の方は白くなったかな?
朝、窓から甲斐駒を見てみると・・

オオーw(*゚o゚*)w 白くなってる!
八ヶ岳もきっとこの秋で一番白くなっているのではないかと・・・
風の季の近所の景観スポットの高原大橋に行って見ました。ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
上の方だけまっ白です!

標高2300m以上だけ、雪だったようですね。
主峰赤岳を拡大してみると・・
まるで、パウダーシュガーをまぶしたようです。

これだけ白くなると、もう解けないかな?「(゚ペ)
いよいよ登山は来春まで無理ですね。(私の場合)
しばらくは、下から眺めるだけになりそうです。
富士山もくっきり!
もう少し早い時間だったら、もっと陽が当って綺麗だったかな?

山の景色のくっきり度は、やはり冬の季節が一番です。
晴天率が高いのも八ヶ岳南麓の冬の特長です。
観光客は少なくなるので、これからは景観スポットもガラガラですよ!(;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト
Comment
Comment_form