2014.10/18 [Sat]
今朝の八ヶ岳(高原大橋より)
「八ヶ岳登山プラン」でお越しのお客様を、県界尾根の登山口まで送迎してきときに、ついでにパチリ!(-p■)q

今日は赤岳に登られる予定です。
とてもよいお天気でよかったですね。私も登りに行きたいくらいです。(T△T)
ご無事で登頂&下山される事を祈っています。
午前7時の八ヶ岳はようやく山全体に朝日が届いたばかり。
高原大橋から見る方角は、朝日を真正面から受けているので、とてもとても綺麗です。
秋も深まり、朝は特に空気が澄んでいるので、なお一層見ごたえがあります。(寒いけど・・)

画像ではよくわかりませんが、赤岳山頂の右に光っているのが「山頂小屋」、右下の稜線に光っているのが「赤岳展望荘」です。
今年も、冬装備なしで登れる期間も1ヶ月を切りました。
八ヶ岳登山をご希望の方は是非風の季の「八ヶ岳登山プラン」で!
※「八ヶ岳登山プラン」は安全な登山のための宿泊プランです。(2泊2食付)前泊は素泊り、後泊は2食付になります。
JRでお越しの方は登山口までの送迎も承っております。
さらに温泉入浴券付き!
下山後は、パノラマの湯でゆっくりと足の疲れを癒していただけます。(^o^)/

今日は赤岳に登られる予定です。
とてもよいお天気でよかったですね。私も登りに行きたいくらいです。(T△T)
ご無事で登頂&下山される事を祈っています。
午前7時の八ヶ岳はようやく山全体に朝日が届いたばかり。
高原大橋から見る方角は、朝日を真正面から受けているので、とてもとても綺麗です。
秋も深まり、朝は特に空気が澄んでいるので、なお一層見ごたえがあります。(寒いけど・・)

画像ではよくわかりませんが、赤岳山頂の右に光っているのが「山頂小屋」、右下の稜線に光っているのが「赤岳展望荘」です。
今年も、冬装備なしで登れる期間も1ヶ月を切りました。
八ヶ岳登山をご希望の方は是非風の季の「八ヶ岳登山プラン」で!
※「八ヶ岳登山プラン」は安全な登山のための宿泊プランです。(2泊2食付)前泊は素泊り、後泊は2食付になります。
JRでお越しの方は登山口までの送迎も承っております。
さらに温泉入浴券付き!
下山後は、パノラマの湯でゆっくりと足の疲れを癒していただけます。(^o^)/
スポンサーサイト
Comment
Comment_form