fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

テラスの水場のお客様

晴天続きの八ヶ岳南麓では、例年より早く紅葉が進んでいるようです。
そんな最近、テラスの水場にやって来る動物がいます。 w(゚0゚*)w オォー

リスです!
DSC09291_convert_20140928222946.jpg

ヒマワリの種を食べに来たのかな?
でもそのとき既にヒマワリの種は無くなっていました。(#/__)/ドテ
DSC09295_convert_20140928223111.jpg

結局、水だけ飲んで帰っていきました。

そしたら今日、またやって来ています!
今日は、ヒマワリの種がまだあったのに、水だけ飲んで行きました。(゚ペ)?
DSC09420_convert_20140928223238.jpg

ヒマワリの種は食べないのでしょうか?

ちなみにこのリス、種類は「ニホンリス(ホンドリス)」のようです。
隣の林で見かけるのと同じ種類ですが、夏と冬で毛の様子が異なるようです。

やって来るのは、朝か夕方が多いようですよ。ヽ(*^^*)ノ

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事