2014.08/05 [Tue]
虫取り体験状況報告⑧!└(ΦwΦ)┘
台風の影響でしょうか?すっきりと晴れない日が続きます。
それでも吹く風はなんとなく秋めいてきたように感じます。
朝晩はめっきりと涼しくなってきました。
そんな中の虫取り体験のご報告です。
まずは、Kくんご一家。
昨年もお越しいただき、その時持ち帰られたコクワガタがまだ生きているそうです!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
今年はカブトムシペアをお持ち帰りになりました。

クワガタはお父さんお母さんがお世話していたようですが、もう1年生だから、今度は自分でお世話してみてください!
そして昨日のご参加は、Hくん・Rくん兄弟とHくん。
6年生2人と3年生1人、という少し大きい子ども達です。
もくもくと探した結果・・・
なんとHくん・Rくん兄弟はミヤマクワガタ♂をみつけました!久々です。

他はカブト、コクワが少々だったかな?
もう一人のHくん、体験で見つけたのはカブト虫他でしたが、夜に客室の窓にノコギリ♂が飛んできたそうです。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

朝から嬉しそうでした。
二組とももっと捕りたがっている感じでしたが、虫取りは捕っても捕ってもキリがないのです。
たくさん飼うのは大変なことなので、少数を大事に長生きさせてみてください!(^○^)/
それでも吹く風はなんとなく秋めいてきたように感じます。
朝晩はめっきりと涼しくなってきました。
そんな中の虫取り体験のご報告です。
まずは、Kくんご一家。
昨年もお越しいただき、その時持ち帰られたコクワガタがまだ生きているそうです!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
今年はカブトムシペアをお持ち帰りになりました。

クワガタはお父さんお母さんがお世話していたようですが、もう1年生だから、今度は自分でお世話してみてください!
そして昨日のご参加は、Hくん・Rくん兄弟とHくん。
6年生2人と3年生1人、という少し大きい子ども達です。
もくもくと探した結果・・・
なんとHくん・Rくん兄弟はミヤマクワガタ♂をみつけました!久々です。

他はカブト、コクワが少々だったかな?
もう一人のHくん、体験で見つけたのはカブト虫他でしたが、夜に客室の窓にノコギリ♂が飛んできたそうです。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

朝から嬉しそうでした。
二組とももっと捕りたがっている感じでしたが、虫取りは捕っても捕ってもキリがないのです。
たくさん飼うのは大変なことなので、少数を大事に長生きさせてみてください!(^○^)/
スポンサーサイト
Comment
Comment_form