fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

キビタキヾ(・◇・)ノ

梅雨の晴れ間が続いています。
日向は気温が25度近くまで上がっていそう。(〃゚д゚;A

風の季の庭では、ヤマボウシが例年になく大きな花を咲かせています。
DSC07158_convert_20140616183958.jpg

晴れた日は、風の季の水場は特に人気ですが、今日はキビタキのメスが来ているのを見つけました。
(たぶんキビタキのメスだと思うのですが・・)「(゚ペ)
DSC07222_convert_20140616184100.jpg

地味な外見ですが、あまり見かけない鳥なので、ちょっと嬉しかったです。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
それにしても、オスとは派手さが違いますね。(鳥にはありがちですが)

ちなみにオス。
DSC05510_convert_20140616184427.jpg

オスは目立つためか、水場に来ているのをよく見かけます。

梅雨の晴れ間も予報では今週一杯。来週はまた雨かな?
できたら今週中に山へ行きたいと思っているのですが・・・。・・・( ̄  ̄;) うーん
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事