2014.06/01 [Sun]
給水所は大繁盛!(;^_^A アセアセ・・・
今日は、毎年恒例の「八ヶ岳高原サイクリング」の開催日。
風の季は、開業来、甲斐大泉駅前の第4給水所のお手伝いをしています。
それにしても今日の天気は真夏以上!まさに炎天下のサイクリングとなりました。

とにかく日差しが強いので、日向は日焼けサロンのようです。(行ったことありませんが・・)
いつもは涼しい給水所も、木陰がないので、皆さん却って疲れたかも・・(#/__)/ドテ
参加者の皆さんはもちろん、主催者の皆さんも大変お疲れ様でした。
お役目終了後、ペンションに戻ると、その気温にほっとします。けどいつもより高いかな?
夕方にはテラスの水場が押し合いへし合いの大騒ぎ。
今日はこちらの給水所も大繁盛です。
鳥たちも暑くてビックリしたかな?
場所の取り合いでいさかいも起きています。ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
以下連写

↓

↓

↓

↓

お付き合いありがとうございました。m(_ _)m
風の季は、開業来、甲斐大泉駅前の第4給水所のお手伝いをしています。
それにしても今日の天気は真夏以上!まさに炎天下のサイクリングとなりました。

とにかく日差しが強いので、日向は日焼けサロンのようです。(行ったことありませんが・・)
いつもは涼しい給水所も、木陰がないので、皆さん却って疲れたかも・・(#/__)/ドテ
参加者の皆さんはもちろん、主催者の皆さんも大変お疲れ様でした。
お役目終了後、ペンションに戻ると、その気温にほっとします。けどいつもより高いかな?
夕方にはテラスの水場が押し合いへし合いの大騒ぎ。
今日はこちらの給水所も大繁盛です。
鳥たちも暑くてビックリしたかな?
場所の取り合いでいさかいも起きています。ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
以下連写

↓

↓

↓

↓

お付き合いありがとうございました。m(_ _)m
スポンサーサイト
Comment
Comment_form