2014.05/16 [Fri]
愛鳥週間ヾ(・◇・)ノ
5月10日から本日(16日)までは愛鳥週間でした。
新緑の眩しいこの1週間に風の季にやってきた野鳥達をご紹介します!
イカルの夫婦。動きが妙にスローです。

キビタキ。5月といえばこの野鳥ですね。鳴き声も特徴的です。
夕方には水浴びにやって来ます。ヽ(*^^*)ノ

ゴジュウカラ。餌を咥えるとサッと飛んでいきます。
近くに巣があるのだと思います。「(゚ペ)

ホオジロ。スタイルが良いですね。
水だけ飲みに来ているようです。

他に、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ヒヨドリ、キジバトがやって来ました。
これから葉が茂り、野鳥を見づらい季節になりますね。
でも、風の季の窓越しのテラスでは朝夕に野鳥達の賑やかな姿を見ることができますよ!(^o^)/
新緑の眩しいこの1週間に風の季にやってきた野鳥達をご紹介します!
イカルの夫婦。動きが妙にスローです。

キビタキ。5月といえばこの野鳥ですね。鳴き声も特徴的です。
夕方には水浴びにやって来ます。ヽ(*^^*)ノ

ゴジュウカラ。餌を咥えるとサッと飛んでいきます。
近くに巣があるのだと思います。「(゚ペ)

ホオジロ。スタイルが良いですね。
水だけ飲みに来ているようです。

他に、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ヒヨドリ、キジバトがやって来ました。
これから葉が茂り、野鳥を見づらい季節になりますね。
でも、風の季の窓越しのテラスでは朝夕に野鳥達の賑やかな姿を見ることができますよ!(^o^)/
スポンサーサイト
Comment
Comment_form