fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

春めいてきました!

昨日からポカポカ陽気です。
全国各地で桜が開花したようですね。
北杜市の標高の低いところは来週くらいでしょうか?

風の季では早々と昨日、夏タイヤに替えました。もう降らないでしょう・・・たぶん

そして今日、デッキのペンキ(防腐剤)塗りを行いました。
DSC03904_convert_20140325190449.jpg

ペンションのオーナーは、こういうDIY作業が得意な人が多いようですが、私は苦手です。
でも昨年も塗っていないので、さすがにちょっとまずいし、春に向けて少しでも小奇麗にしてみようかなと考えて重い腰を上げました。

かなりムラが出ましたが、今までよりはずっとましかな?(^▽^;)

野鳥の声を聞きながら(と言ってもシジュウカラですが)、充実した時間でした。
スポンサーサイト



Comment

お疲れさまでした<(_ _)> 

お早うございます!
ペンキ塗り・・・私もほとんど一人でやりますので
大変さが とってもよく分かります。
お疲れさまでした。

でも・・・鳥のさえずりを聞きながらなんて ちょっと羨ましいかも。
草取りもそうですけれど けっこう黙々とする作業は
大変ですけど 無になれてイヤではないんですよ。

では 明日・・・お世話になります。
奥様にも よろしくお伝えくださいね。

お会いできるのを 楽しみにしております。
  • posted by しーちゃん 
  • URL 
  • 2014.03/26 07:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

ありがとうございました! 

近藤さん、このたびは大勢でお越しいただきありがとうございました!
ご無事でご帰宅になられましたでしょうか?
さぞかしお疲れになったことでしょう。
でも今日はお天気も良く、山の景色もお楽しみいただけたのではないかと思います。

今朝お話した山の高さについてですが、間違いがありました。
一昨日、国土地理院の標高測定方法が見直されたそうです。(新聞を読んでおらず失礼をしました)
結果、今まで4番目だった間ノ岳が1m高くなり、3番目になったそうです。???
よって、この辺りからは1番目の富士山、2番目の北岳、3番目の間ノ岳が見えるという場所になりました。
げんき君にも、間違った事を話してごめんなさいとお伝えください。

皆様の元気なお顔を見られてとても嬉しかったです。
これから、お花の手入れ等、大変な季節になりますが、どうぞお元気で頑張ってください。
このたびは本当にありがとうございました。<(_ _)>
  • posted by 風の季のオーナー 
  • URL 
  • 2014.03/28 20:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ