fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

週末なのに、デッキの補修!(^○^)/

朝から青空が広がりました!(冷え込みも相当でしたが)
上空の寒気も落着いたようなので、これからはお天気も安定するかな?
と思い、ずっと気になっていたデッキの修理をすべく重い腰を上げました。

普通は、GW前にはやってしまうべき仕事です。
でも今年は天気も変わりやすく、また、いつまでも完治しない肩痛のため面倒くさくてほったらかしでした。
周囲の同業者が、てきぱきと作業を進めている話を聞くたびに、罪悪感に苛まされていました。

とは言っても今日は週末、GW直後なので満室ではありませんが、お客様が到着する前までしか作業できません。
午前中は散髪の予約をしていたので、正味2時間弱!
以前は、一気にやらないと気がすまない性質でしたが、数日に分けて行わざるを得ない状況です。
デッキは床板だけでなく、手すりも相当痛んでいます。
ちょうど良いサイズの木材が売っていないため、2枚の板を重ねることにしました。
P1060307_convert_20120512201744.jpg

腰を上げるまでが大変なことであって、いざ始めてしまうと意外と楽しいものです。
ようやく手すりを1本外して、交換用の部品を作ったところで今日はおしまい!
いつまでかかるんだろう?
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ