台風の後の晴天の今日、また気温がぐっと下がりました。
これでまた紅葉が加速しそうですね。
午前中、宿仲間3人で、「信玄棒道」を歩いてきました。
「信玄棒道」は武田信玄の信濃攻めの際に使われた軍用道路の跡です。
今では人気のハイキングコース、そして乗馬の外乗りコースになっています。

道沿いには観音様が点々と並んでいます。のどかですね。
棒道という名前は棒のようなまっすぐの道ということから付いたそうですが・・・
結構、曲がってます。(;^_^A

落葉松が黄葉する頃(11月上旬)に歩いたらもっといい感じだろうなあと思いました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form