fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

明日から待ちに待ったGW!

いよいよ明日から大型連休が始まります!(^^)
今日は少し曇り気味ですが、明日は快晴の予報になっています。
庭のコブシも咲き始めました!
P1060270_convert_20120427122522.jpg

ムスカリ?も咲いています。
P1060269_convert_20120427121656.jpg

サラリーマン時代は、反対の立場で楽しみだったGWですが、ペンションを経営する今は、ようやく生活が安定するシーズンのスタートという意味で待ち遠しいものでした。
この場所の12月~3月までは気候として寒いので、観光客はまばらです。
でも4月も後半に入ると、新緑も出始め、花も咲き始め、鳥も鳴き始めるので、とても心地よい景色になります。
連休中は、少し混雑しますが、それ以外はほど良い感じなので、これを機に八ヶ岳南麓をマイスポットにしていただけたらと思います。(^^)

木の上の方で鳥が鳴いています。なんていう鳥でしょう?
P1060271_convert_20120427122902.jpg
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事