2012.11/30 [Fri]
ぶらぶらと~(泉ライン)
甲斐大泉駅から甲斐小泉駅の間を小海線に沿って走る道路を「泉ライン」と言います。
線路はほぼ直線なのに、沿道である泉ラインは等高線に沿って作られているようでヘアピンカーブの連続です。
小淵沢方面へ行くときによく使う道ですが、今日初めて歩いてみました。
同業者と歩きながら打合せをしましょうという企画だったのですが、そんなことでも無ければ一生歩くことは無かったと思います。
普段は車で素通りする道ですが、歩けば景色も見え方が違って良い体験でした。
ゆっくり歩いても1時間半。傾斜が緩やかなのがいいですね!
道中にはギャラリーやパイ工房等もあり、一日かけて歩いても楽しいかも。

画像は、小海線の下を通してあるトンネルです。
10年ほど前、映画「今、愛にゆきます。」の撮影で使われたものです。(たぶん・・(;^_^A)
線路はほぼ直線なのに、沿道である泉ラインは等高線に沿って作られているようでヘアピンカーブの連続です。
小淵沢方面へ行くときによく使う道ですが、今日初めて歩いてみました。
同業者と歩きながら打合せをしましょうという企画だったのですが、そんなことでも無ければ一生歩くことは無かったと思います。
普段は車で素通りする道ですが、歩けば景色も見え方が違って良い体験でした。
ゆっくり歩いても1時間半。傾斜が緩やかなのがいいですね!
道中にはギャラリーやパイ工房等もあり、一日かけて歩いても楽しいかも。

画像は、小海線の下を通してあるトンネルです。
10年ほど前、映画「今、愛にゆきます。」の撮影で使われたものです。(たぶん・・(;^_^A)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form