fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Entries

山梨県の紅葉(昇仙峡)

異形の峡谷美で有名な「昇仙峡」の今の紅葉の様子です。
31121609_convert_20121031171425.jpg
見頃は例年11月の下旬なので、まだ少し早いのですが、所々もみじが赤くなっていました。
見頃にはまだ早い、しかも平日なのですが、かなり多くの観光客が来ていました。w( ▼o▼ )w
歴史ある観光地だけのことはありますね!
舗道も整備されているし、店舗もちゃんと営業しています。(^^)
八ヶ岳も見習わなくてはいけないと思いました。
31114716_convert_20121031171848.jpg
風の季から昇仙峡へは、韮崎・敷島経由で約1時間強で行けます!
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事