ジョウビタキの幼鳥の季節!
最近、風の季の近所でやたらとジョウビタキを見かけます。寒い間は少し標高の低い場所にいたものが、上がってきているのかな?「(゚ペ)どうやら巣作り、子育てをしているようです。※本来ジョウビタキは渡り鳥で夏季は大陸に移動するのですが、国内でも繁殖する例が増えているようですよ。先日、風の季の前の道路で今年初の幼鳥を見かけました!ヽ(^◇^*)/幼いだけあって、あどけなくて可愛いです。(^^)じきに風の季のテラスに水浴びに...
脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。