fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2020年01月 ] 記事一覧

大雪 w(゚o゚)w

大雪というほどではありませんんが、朝起きたら20センチ弱積もってました。今冬では最大の積雪量です。要雪かきのレベルなので平日で良かったです。今回もまた南岸低気圧による降雪なので湿った重たい雪です。雪だるまが作れそう・・・。※この辺りの雪は普通は粉雪なので、雪だるまが作れません。ご近所さんが道路の雪かきを始めました。見て見ぬふりはできないので、夫婦で参戦・・・。やっと終了したとたん、向こうから除雪車...

強風の権現岳登山 彡(-_-;)彡

昨日、今日宿泊予約が無ければ登山に行こうと思い、案の定、無かったので行ってきました。(;^ω^Aただ、昨晩強い風が吹いていたのが気になったのですが・・・。コースは冬の定番、天女山入口~権現岳。登山口までうちから5分だし、コースは長いけれど比較的安全で眺望が良いのが特長です。(^o^)/9時前に登山口に到着したら既に5台停まってました。w(゚o゚)w オオー!雪は登山口からあります。多少深くなるのは標高1800mくらいから...

新年初登山(30回目の権現岳)(^∇^)

年始休暇が終わり、今日からお客様もないのに早起きをしてしまいました。せっかくなので、高原大橋までモルゲンロートを見に・・・。(7時過ぎ頃に見られます)天気予報では今夜から崩れそうだし、バスタオルの洗濯は家内が行ってくれるというので新年初登山に行ってきました。((^┰^))ゞ コースは冬の定番、天女山入口~権現岳。ちょうど今回で30回目になります。(権現岳に登るのは)登山道の雪は多少増えているようでしたが、...

今年もよろしくお願いします!(^o^)/

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本日は既に年始休暇の最終日。曜日の関係で例年より休暇が長かったおかげで、大勢のお客様にご宿泊いただくことができました。久しぶりに連日働いたためか、足に心地よい鈍痛が・・・。(^^;まきば公園からの今年の初日の出です。(^o^)/寒かったですけど、多くの人が見に来ていましたよ。そして赤岳のモルゲンロート。今年がさらに良い一年になりますように!どうぞよろしくお願い...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事