fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2019年10月 ] 記事一覧

黄葉登山(観音平~編笠山~権現岳~三ツ頭)(^o^)/

昨日は雨でしたが、今日からしばらくは晴天が続きそうです。遅れている紅葉もようやく見頃となりましたが、今日はご予約が入らなかったので久しぶりに(高い)山へ。(^^;登山をする元気と時間があるのなら、被災地へ支援ボランティアへ行った方が良いとも考えましたが、その場合、早朝から行かないと…なので結局近場の山へ。例年この時期にカラマツの黄葉が美しい編笠山がらみの周回コースです。早起きは苦手なので登山口を9時に...

紅葉の見頃が始まりました!

本日の赤い橋(東沢大橋)です。久しぶりに朝から晴天予報となっていたので、期待していましたが、とてもクリアな眺めでした。例年より遅れている紅葉も、ほぼ見頃となりました。※ちなみに八ヶ岳南麓の紅葉は、どちらかというと「黄葉」です。渓谷ではオレンジや黄色の中にカエデの赤が点々と混じる見え方になります。橋の上から川俣渓谷を覗いた景色です。この場所は八ヶ岳南麓一の紅葉の名所で、観光バスもやって来ます。風の季...

初冠雪!w(゚o゚)w

冷たい雨の中、JRでお越しのお客さんを清里までお送りした帰り道。先ほどまで暑い雲に覆われていた八ヶ岳がふいに顔を出しました!冠雪してる!w( ▼o▼ )w オオォォ!!例年より早い、初冠雪です。家に戻ってカメラを持ってまた高原大橋へ。(^^;先ほどよりガスが晴れてきました。黄葉は遅れてますが、山の雪は早かったですねえ。この後、南アルプスも見えるようになってきたら、こちらも冠雪!(それはそうでしょうね)日程的に数日後に...

秋晴れのまきば公園ハイキングコースo(*^▽^*)o

台風19号、心配ですね。ここは勿論、他の地域でも被害が出ないことを願っています。(-∧-;)明日から三連休ですが、明日は台風でオールキャンセルになってしまいました。今夜もお客様がいらっしゃらないのでブログ書いてます。((^┰^))ゞ テヘヘ実は、昨日と一昨日はものすごくよく晴れました。(連休と交換してほしいほど)平日ですがご予約もあったので、登山には行きませんでしたが、ちょっとだけ近くのまきば公園のハイキングコー...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事